殺虫兵器/粘着トラップ式

組み立てて通り道などに置いておき、誘い込まれたバカなヤツらを粘着シートでしっかり捕らえて放さない。

目に見えて成果が確認できるうえ、手を汚すことがなく、毒も使わないので安全。他の殺虫剤と併用すると効果的な、最も基本の武器と言える。

使い方

説明書にしたがって組み立てる。ゴキブリホイホイの場合、美味しそうな匂いの誘引剤が付いてくるので、それを粘着シートの真ん中に貼付ける。

また、粘着力が落ちないように足の油や水分をふくための「足拭きマット」も付いてくるので、それもちゃんと入口に貼付けよう。

入口のヘリが反り返っていて直接粘着シートが見えない点も、類似する他の商品より優れている。なんでも触角によって粘着シートがあることを察知するらしいのだ。敵ながら賢いものだ。

数は多めに使うこと。ここでケチるような人はゴキブリからは解放されないだろう。家具の裏や下、台所まわり(シンクの下、冷蔵庫まわり、ゴミ箱付近など)、部屋の四隅、戸棚の中、トイレ、脱衣所、アルミサッシ近く、エアコンの上、床下、天井裏など、置く場所はいくらでもある。

あまり見たくない気持はわかるが、時々かかっていないかチェックしよう。だいたいどこに出やすいのか、どこが通り道になっているのかがわかる。飲食店などのよっぽどひどい場所だと、一晩でいっぱいになってしまうこともあるそうなので、ちゃんと取り替えよう。

注意

かかったまま放置プレーしておけば餓死するが、気持ち悪いし、万が一逃げられたり、メスがかかえた卵から幼虫がかえるとイヤなので、とっとと燃えるゴミの日に出してしまおう。

いるのになかなか取れない場合は、置き場所を時々変えるとヤツらに学習されなくてよい。

殺虫剤/くん煙式

バルサンやアースレッドに代表される毒ガス系殺虫剤。

部屋を閉めきり、煙・霧状にした殺虫剤を噴射し、数時間部屋を閉め切る。殺虫成分によって物陰や手の届かない場所に隠れたゴキブリまでも駆除するのが売り。部屋ごと駆除するのに適する。

使い方

殺虫剤がかかって欲しくない食べ物や食器などにビニール袋をかぶせておく。直接かからなければいいので、そんなに厳重でなくてよい。大きめの物はゴミ袋を利用すると便利だ。

ゴキブリが出入りしていそうな戸棚、引き出しなどを開け、家具も少し動かして煙がよく届くようにしておこう。

部屋を閉め切り、説明書にしたがって煙や霧を噴射する。その後最低3時間はそのままにしておく。外出前に使うと便利。

帰ってきたら窓を開け、十分に換気する。扇風機や換気扇を回すと便利。

卵の中の幼虫にはそのままでは効かないので、2週間ほど後にもう一度やると孵化した後の幼虫を殺ることができる。

注意

殺虫成分が届かないところに逃げられれば効果は落ちてしまうのはやむを得ない。ただし逃げたヤツが戻ってこなくなる忌避効果がある製品も出ているようだ。また、バカみたいに猛毒にするわけにもいかないので、効果を過信するのもいけない。

ゴキブリ用として売られている製品は、できるだけゴキブリにのみピンポイントで効くように作られているのが多いので、他の虫への効果は薄い。ダニなどを一緒に駆除したいなら、ちゃんと他の害虫への効果が書かれている製品を使おう。

ゴキブリにピンポイントで効くからといって、他の生物に無害というわけではないので、ペットや赤ちゃん、浮気相手の隣のダンナさんなんかをそのままにして使わないように注意しよう。

引越し前の部屋や、梅雨前にやっておくとよい。

殺虫成分が届かなければ効果が薄いので、一度やって出るからと言って多用することはおすすめしない。引っ越し前の部屋や、梅雨入り前にやっておくといいだろう。

バルサン、アースレッド(アース製薬)フォグロン(フマキラー)

殺虫剤/スプレー式

基本的には出てきたゴキブリに直接かけて殺すのだが、通り道、隠れていそうな場所にあらかじめかけておき、残った殺虫成分でじわじわ殺す2通りが楽しめる製品が多い。

ゴキジェットプロ(アース製薬)

直接対決兵器の最強兵器。

「秒速ノックダウン」といううたい文句にいつわりナシだ。JARO(日本公共広告機構)に電話する必要なし。

正確には5秒ほど直接噴霧する。足のギチギチ動きも極めて早く止まる。いいね! 殺虫液は霧状だが、かなり直線的に強く噴射されるので命中させやすい。

ゴキブリ退治には必携の武器と言えよう。

コックローチS(金鳥(大日本除虫菊))

噴霧してすぐにコロリと死ぬわけでない。動きを止めるには結構な量をかけてやらないといけない。

動きが止まらなくてもある程度の量をかけていればじきに死ぬだろうが、殺虫成分をばらまきながら動かれてはたまらない。ひっくり返る程度にはかけた方がいいだろう。その後は時間をかけて足のギチギチ動きが止まるのを待つのがベスト。それも気持ち悪いからついつい余計にかけちゃうんだけどさ(苦笑)。

ヤツらの通り道にあらかじめ噴霧しておき、残留成分でそこを通ったヤツを殺す使い方もできるので、予防用にも一本あると便利。

殺虫剤/毒エサ式

ヤツらの好きそうな臭いのするエサに一服盛って通路に仕掛けておく。食えばお陀仏あの世行き。

ゴキブリは巣に帰ってフンをして、さらにそれを他のヤツらが食べるというスカトロ趣味がある。それを利用して毒エサを食べたヤツの毒のあるフンを仲間に食べさせ、巣の親戚一同を抹殺するタイプのものもある。

逆に言えば食べてすぐ死ぬような即効性はない。あくまでジワリジワリと効いていくのだ。

使い方

粘着トラップと同じく、ヤツらがいそうな所、通り道になっていそうな所に置いておく。これもある程度多めがいいだろう。

あとは時々、食べられているか、死骸がないかどうかをチェックしよう。

注意

家の中に巣があるような場合に特に効くだろう。しかし外から一匹一匹侵入してくるような場合は、あまり大きな効果は期待できそうにない。

またこれらを設置することによって、ヤツらをかえって呼び寄せてしまうのではないかという質問がよく寄せられる。たしかに誘って食べさせて殺すタイプなのであながちそれは間違いではないだろう。しかし毒エサの臭いと、料理などから出る生活臭とどちらが強力だろうか? 人が生活している限りはヤツらはいずれ侵入してくる。それならばそれに備えて毒エサを置いておくのは決して間違いではないと考えるのである。
 もちろん侵入を防ぐ対策を同時にやらないと意味がないのは言わずもがな。

●コンバット(金鳥(大日本除虫菊))
 かなり効くという評判である。標準サイズ(2〜4個入り)とミニサイズ(9個入り)の物が売られている。どちらでも大小様々なゴキブリに対応できるらしいので、ミニサイズなんかを買って多めに部屋に設置しておくのもいいだろう。

●ほう酸団子
 日本人の暮らしの知恵である。
 ほう酸と小麦粉か何かを混ぜ合わせたものを団子にして通り道に置いておくのである。エサと思って食べたヤツらは、ほう酸によって脱水症状を起こして死ぬのだ。
 自分でも作れるが、薬局などでも売っている。剥き出しになっている物はペットや小児、隣りの奥さんなどが食べてしまう恐れがあるので注意が必要。

●アースゴキブリほう酸団子・ゴキンジャム(アース製薬)
 要はほう酸団子の一種。+αで甘い香のする殺虫ジャム(?)が付いている。ペットなどが食べることのないようにプラスチックケースに入っている。においは人間にとっても美味しそうである。縦置き、横置きどちらでも置けるが、縦に置くと中の蜜が床に流れてくるので、縦置きはおすすめできない。

●ゴキプルン(アース製薬)

ゼリー状の毒エサ。以前CMに出ていた大原かおりの巨乳はなかなか捨てがたいものがあったと思うのだが、いかがなものだろうか。最近テレビで見ないが、きっと結婚して子供3人くらい生んでいるんじゃないかと秘かに思っている。

忌避剤

これをあらかじめ設置しておき、外から入ってこないようにするのだ。

網戸用忌避剤

本来は蚊や蛾、カメムシなどに対しての忌避剤で、ゴキブリに対して効くのかどうかはまだわからない(いい加減だなー)。しかし、忌避効果と同時に殺虫効果があるので、ゴキブリにも多少は効くんじゃないかと思っている。

これを網戸にスプレーしておいたら、翌日になると蛾とかカナブンとかがいっぱい死んでるんだよね。

コックローチSは似たような使い方ができるので、網戸自体には網戸用忌避剤、レールのあたりにはコックローチSというふうに使い分けてもいいと思う。

あみ戸に虫こない(アース)、網戸キンチョール(金鳥(大日本除虫菊))


その他の兵器

ゴキパオ(白元)

繭のように固まる液体を噴射し、ヤツらをすっぽりと包んで動けなくしてしまう兵器。液体自体に殺虫成分はないので、生け捕りである。

使ってみるとものすごい勢いで液体が飛び出す。説明どおりに1m近く離したところから噴射しないと、うまく固まらない。固まると言っても饅頭のように適度な弾力があるわけでなく、そうとうぶよぶよだ。手で触るのはおろか、割箸などでつまんで捨てるのにも苦労しそうだ。

また、よほどつるつるの面でないと、うまくはがれずにこびりついてしまう。アイデアは面白いが、実用面では今一つか?今後の改良に期待したい。そのまま包みこむのでなく、少量使って動きだけを封じるという使い方も出来そう。

ちなみにパオとは中国語の「包」の読み。

ワン・ツー・ポイッ(ソフト99)

トラップではないが、蠅たたきみたいなのの先に粘着シートをはさみ、それでヤツらをペタッとくっつけ、そのまま2つ折りにして捨ててしまえる物だ。さわらず、汚さず、くっつけた後は姿も見ないでいいのが便利。粘着シート5枚付きで700円で売っていた。粘着シートのスペアも売っている。まだ実際に使ったことはない。

緊急時の代用兵器

そばに殺虫剤がない時、また何らかの理由で使えない時に使用する。そうとう効くと思われる物もあるし、人体への影響を考えると殺虫剤よりもいいと思われる物もある。

食器用・住宅用洗剤

ゴキブリの呼吸器は胸にあり、油が付いた毛で水の浸入から守っている。界面活性剤入りの洗剤はその油を分解してしまうので、そこから水が侵入し窒息してしまうのだ。

殺虫剤で動けなくしたヤツのとどめに使ってもいいかも知れない。
 動いているヤツに直接かけるのなら、霧状、泡状にできるスプレー式住宅用洗剤を使うといいだろう。ただし、食器用洗剤が20%近い界面活性剤濃度に対し、住宅用のそれは5%程度なので効き目は薄れると思う。
 また洗剤で壁などをふいておくと、ゴキブリが通るのを嫌がるという話もある。部屋もきれいになって一石二鳥だ。

カビ取り洗剤

カビキラーなど塩素系の洗剤だ。いかにも効きそうだが、酸性の洗剤と一緒に使うと有毒ガスが発生して危険だ。

アルコール(エタノール)

友人からの情報。界面活性剤よりも脱脂効果が非常に強力なため、食器用洗剤と同様の理由で出てきたヤツを退治するには効果大。おまけに揮発性が高いので後始末が楽。
 薬局に行って高濃度のアルコールを手に入れ(最悪、手などの消毒用)、ママレモンとかの空き容器に入れてビュ〜! ってかけるようにするといいらしい。
 中途半端な量で霧吹きすると逃げられるので、短期決戦を心がけ、接近して大量噴霧がポイント。(よく知らないのだがウォッカなども同程度の濃度らしいので、利用できそうだ)

ただしアルコールは萌える…もとい燃えるので、火のある所では絶対使わないように。

熱湯

生き物だったらなんだって熱湯はイヤだ。ゴキブリだっておんなじだ。もし台所の流し台や風呂場、庭などで遭遇した場合、熱湯をかけてもいいだろう。わざわざお湯を沸かしてるようじゃ逃げちゃうからダメだぞ。

スーパーハードタイプのヘアスプレー

メールでいただいた情報。謝々!
 羽や足をくっついて動きが封じられ、かつ飛べなくなるそうである。ゴキブリだけでなくハチ等の昆虫にも有効。固まりはじめるまでのタイムラグがあるのと、噴射量にもよるが壁などに付いた場合少々ベトつく点は注意。
 もちろん死ぬわけでないので使用後はさっさとトドメをさすこと。

ドライヤー

メールでいただいた情報。謝々!

ヤツらは乾燥に非常に弱い。大リーグボール2号が水に弱いのと同じぐらいに。実際に試してないので効果のほどは保証できないが、情報によれば特に家具の裏に逃げ込んだヤツなどにはすごい効果を発揮するそうだ。あっと言う間に脱水症状で処刑することができるそうである。電源コードの長さなどの制限はあるが、手近な武器として試してみて欲しい。

濃硫酸、濃塩酸、濃水酸化ナトリウム

酸でとかしてしまえ! どこからそんなものを入手するのかは聞かないでいただきたい。

レーザー銃、スペシウム光線、地球破壊爆弾

テレビやマンガの見過ぎです。

原子爆弾、水素爆弾、中性子爆弾、劣化ウラン弾

ゴキブリは死ぬかもしれないけど、あなたはテロリストとして世界中から狙われる身になるだろう。

超新星爆発

ゴキブリどころか太陽系自体が消えてなくなる。やめてください。

その3へ続く…