第20話:わたしを殺してください

 8月8日(日)晴れ

 昨日も今日もえらい暑かった。昼間、何もやる気が起きずにだらだら寝て過ごし、ようやく夜の10時半頃になって洗濯だけでもしようと思い、玄関への扉を開けたとき…
 そうその時、鳴呼あの時。扉の下に黒い物体発見。

 出た!

 と思い、洗濯カゴを下ろし、すぐにゴキジェットを用意。ヤツは向こう側に逃げればいいものの、なぜかこちらの部屋にわざわざ入ってきた。わからん習性である。
 ひょっとして俺がびびって逃げるとでも思ったのか? そりゃびびるこたぁびびるが、もう慣れっこでもある。

 洋服の詰まったクロゼットに逃げ込む気か!? とも思いきや、そんな最悪の事態にはならずにヤツはまっすぐ隣りの流しの所へ。そこでゴキジェット噴射。ちょっとためらいがあったせいか当たりが浅かった。ヤツは資源ゴミとして捨てようと思ってためてあるペットボトルの裏を抜け、そのまま冷蔵庫の後ろにでも隠れれば逃げられそうなものを、わざわざ広い床の方を通ってギターアンプなどの置いてある窓際のカーテンの方へ走った。

 俺が荷物を一個一個どかしていくと、カーテンのところでじたばたしているヤツを発見した。カーテンを登りかけたが、俺が上からカーテンを叩いて刺激したもんだからずり落ち、今度は壁際の荷物の少ないところに逃げた。

 なぜこうも「わたしを殺してください。ここなら部屋の中の物も比較的汚れませんよ」と言わんばかりの所に逃げるのか。ひょっとしてこいつMっ気があるんじゃないかと思うのは勝手な想像である。

 ゴキジェット発射。これ以上手間をかけたくない。今度はしっかりかかった。それでも今回はずいぶん動き回り、物の後ろに隠れそうになったが、なぜかまた引き返してきて先ほどゴキジェットを噴霧した所でひっくりがえった。そこへとどめのゴキジェット噴射。

 体長約4.5cm、クロゴキブリ成虫である。今年で何匹目になろうか。

 この狭い部屋。ホイホイ、コンバットがいたるところに置かれ、壁の穴、排水口の穴などがこれでもかとばかりに塞がれているのに、一体どこから侵入してくるのか?

 幼虫のうちにどこか狭い隙間から入り込んで成長しているとも思ったが、どうも成虫としても侵入してきているような気がしてならない。だって、5mmそこそこだったヤツが、そんな1〜2カ月で大きな成虫になるとは考えられないもの。

「早ければ半年で成虫になる」なんて書いてある本もあった。インターネットではもっと短い期間で書かれていた気もするので、それがあっているのかわからないが、それでも1〜2カ月で10回近い脱皮はしないだろう。ここはやはり成虫が侵入できるような隙間が残っていると考えた方が素直であろう。

 流しの下、ユニットバスのあふれ防止の排水口、洗面所のあふれ防止の排水口、便器、エアコンの後ろのドレンパイプとの接点、アルミサッシ。以上が現在考え得る箇所である。

排水パイプ
流しの下は簡単な収納スペースがあり、排水パイプが床下に伸びている。
パイプと床との接点は厳重に塞いであるが、どうやら壁の方が上の方で切れていて、床下と通じているようなのだ。
ここをふさぐのは容易ではない。せめてコックローチSを噴霧しておくか、収納の戸を締め切ったままそこだけバルサンでもするぐらいしか出来ないだろう。
以前よりここにはホイホイが設置してあるのだが、一匹たりともかかっていない。ホイホイの置き場所が悪いのか? 発生源なのなら一匹ぐらいかかっていても良さそうなものである。
ユニットバスと洗面台の、水あふれ防止の排水口
栓をした状態で水を出しっぱなしにしてもあふれないようにするための、上の方についてるアレである。
ユニットバスの方は一応中にフタのようなものがついているようで、成虫は出られそうにない気がする(考えが甘い?)。
洗面台の方は一応ネットで塞ぐことにした。これまでもあちこちを塞いできた目の細かいゴミ取りネットを長方形に切り、パテをノリ代わりに使って塞いだ。耐水性のパテだが、あまり長持ちはしないかも知れない。
便器
こんなん塞げるか!
エアコンの後ろのパイプとの接点
以前に塞いだのは室外の接点だかんね。室内の方は重たいエアコンを取り外さないといけない。
一人ではやりづらいし、作業中にヤツらがワシャワシャ出てきたらこわいのでやるにいたっていない。せめてクリーナーで掃除したいのだが、カバーがかたくて外れてくれず、それも出来ていない。ダスキンでも呼んだ方がいいのかな。高いけど。
以前にヤツらのフンじゃないかと思ったゴミだが、本当はホコリとカビのなれの果てらしい。確証はないが、ヤツらのフンにしてはでかすぎるし、ホイホイにかかったヤツらが必ずもらしているのともチョイ違う。いや、似てることは似てるけどね。
ともあれ、はっきり見えないところであるので、一番怪しい箇所である。
アルミサッシ
ようするに窓から入ってきてるんじゃないかってこと。
たしかに時々油断して数時間網戸にしておくこともあるが、一度たりとも網戸にたかっているヤツを見たことがないし、その数時間の間にそんなに何匹も入ってくるとは思えない。 網戸にしているのは起きて部屋にいる時だけだからね。
いただいたメールの中には「成虫がサッシの下を通って入ろうとしていたのを見た」というのがあったので、これが本当だとすると窓なんてあまり意味がないのかもしれない。メールではちゃんと入る前に殺したらしいので本当に成虫にそんなことができたのかどうかは不明だ。
あらためて開放を慎もうと思うが、効果は今一つ???である。

 やっぱり怪しいのがエアコンの裏だ。これは取り外して調べるしかないんだろうね。やだなあ。誰か手伝ってよ(苦笑)

 ところでしようと思っていた洗濯であるが、とうとう出来なくなりましたとさ。明日だな。メシも食わなくちゃ。

 1:50だって。明日も早いのに。いい加減フォグロンしようかな…。

第21話:最終決戦に向けて

 8月14日(土)
 田舎に帰省するついでに、とうとうフォグロンをすることにした。やり方はバルサンなどと同じで、直接薬がかからないように食器などにビニール袋で覆いをし、その後くん煙する。

 バルサンやアースレッドが30秒程度の煙の噴出に対し、フォグロンは1分半も出ている。なんとなく効きそうな感じがするが、逆に人体にも悪そうである。

 数日後、田舎で蚊に刺されまくって帰宅した。おまけに腰も痛めてしまったが、まあそりゃあいい。

 また部屋のどっかに黒々とした死体があったら嫌だなと思いつつドアを開け、扇風機をまわして換気しながら部屋をチェックする。以前のように苦し紛れに天井に張り付いているなんてことも今のところなく、ちょっとだけホッとして胸を揉みまわした。
 が、目に見える効果というものも発見できた。毎度おなじみとなった体長5mmの幼虫が流しのところで一匹死んでいた。きっと苦しくなって水を求めて流しまでやって来て、力尽きたのであろう。ザマアミロである。

 しめしめ、おかげで無傷の幼虫の標本が手に入った。これがヤツらの幼虫の背中側の姿である。とくとご覧あれ。
 親同様、邪悪な姿である。ピラピラと長い触角、ケツっぺたの第2の触角、そして背中の2箇所が筋状にトランスルーセント(半透明)で、それが遠目には白い筋に見えることがわかる。こいつがいたら間違いなく他のヤツもいるよ! ということである。注意されたし。

 さて、こいつの発生場所であるが、今さらどうこう言おうとは思わない。もうわかったのだ。

「ずばりエアコンの後ろでしょう!」(ちびまるこちゃんの丸尾君の声で)

 田舎に帰省して、先頃嫁いで出て行った、筋違いの姉の部屋の壁のエアコンの跡を見て、そう思ったね。

 ドレンパイプの穴が必要以上に大きく空けられていたのだ。つまりは、どうやって入ったかは知らないが壁の中で繁殖し、時々水やエサを得るためにその穴から出てきては、今までずーっと俺のこと、ひいてはアパート中の人間を苦しめてきたに違いないのだ。それ以外考えられないのだ。

 どうりであちこち見えるところを塞いでも、まるで効果がないわけだ。俺は確信した。涼しくなり少し暇が出来たら、エアコンを外して余計な穴を埋めてしまおうと思う。今回はずいぶん大量にパテが必要になりそうだ。案外見落としがちだと思うぞ、エアコンの後ろは。
 この際、みんなでやって明るい家族計画…もとい明るい明日を迎えようではないか

 ところでこないだ、履いている靴下の中にヤツらに侵入されて、その上から殺虫剤をかけて退治するといういや〜な夢を見た。まさか寝ている間に、実は足の上でも這い回られていたんではあるまいな。あ〜やだやだ。

 とにかくヤツらとの最終決戦が近付いたことだけお伝えしておこう。結果は追って報告する。

フマキラー ホウ酸ダンゴゴールド18P (1815-0402)
フマキラー ホウ酸 ダンゴゴールド設置後、約6ヶ月の長期効果。ふんを食べたゴキブリにも効きます。
409円

第22話:見えない敵を討て

 フォグロン後、何事もなきと思いきや、翌日ホイホイのチェックをすると、いるじゃないの。
 部屋の扉付近に4cmの成虫が捕縛されていた。フォグロンによっていぶし出されたヤツらだろうか。昨日は気づかなかった。

 数日後にも流しの下に1cmの幼虫が、エアコンの下でカーテンの陰に5mmの幼虫が、そして今日9月5日チェック分では冷蔵庫の後ろに5mmの幼虫がそれぞれ捕縛されていた。ここのホイホイって、こないだチェックしなかったかな?

 なんでこんなおんねん!

 1匹を見かけたら30匹はいると思え、という格言は嘘でもなんでもないことを、あらためて思い知らされる。考えるだけでおぞ寒くなるが、成虫もおそらく数匹隠れていることだろう。そういう夢を見てうなされるのも気配を感じとってのことか?

 まだまだ暑い日が続く。エアコンの後ろを塞ぐ作業はもっと涼しくなり、ヤツらの動きが鈍ってからにする。

「このやり方は孫子の兵法にも書かれていたやり方で、実はぼくのお母さんも考えていた方法なのです。」
「ギク!」
「もしやあなたはぼくの生まれる以前のおっ母さんではないのですか。ね、そうなのでしょう。」
「 でもそれは言わない約束よ。」
「 では聞きますまい。」
「ポキン、金太郎」
「ポキン、金太郎」
「 たっしゃでなあ」

 じゃ、また来週!

アースゴキブリホウ酸ダンゴコンクゴキンジャム16個入 (1813-0106)
巣の中に効き目を持ち帰り隠れているゴキブリを駆除
420円