2009年7月5日(曇り)

おひさしブリーフ。
実家に戻ってきてからご対面する機会がぐっと減り、うれしい限りなのだが、まだGKDは解散していないのだ。

それよりもなによりも、今年は滑川(なめりかわ)久慈雄…別名をナメクジと呼ばれる、これまた人類にとって好まれざる生物が庭にウジャピーいやがって、そっちの成敗に精を出しているところである。
いえね、梅雨の時期ってこともあって湿度が高い日が続いてるんだけど、そんなときおんもに出ると、庭の芝生の間や植木鉢のまわり、家の裏の壁なんかに冗談抜きでいっぱいナメクジがいやがんだわ。
そういうのがおとなしくしてりゃまだ可愛げがあるものの、どっからか入ってきて台所や風呂場にいたりするから面倒なんだよね。
塩をかけたり、ナメクジスプレー買ってきたり、いろいろやってここのところの4〜5日、毎日20匹近く切り捨て御免してるんだわ。(最高1日で36匹)
芝生の間を這ってるのを見つけて、毎度お馴染みコンビニの割り箸でつまんでコンクリの上に置いて塩を少々、スプレーシュッシュってやっても、また同じ芝生に目をやると同じくらいのがウネウネしてるという始末。
そうして一カ所に集めて殺した久慈雄クン達の姿を見ると、しばらくはイカの塩辛は食べられなくなる。

ヤツらも夜行性なんで、今夜もナメクジスプレー片手に夜回りしてみたところ、いるいる。特に家の裏の方に15匹くらいいたかね?
そしたら久慈雄クンとは違う黒い影が外壁の下の方に一つ。この時期いろんな虫がいるから、カナブンみたいのかな? と思ってよく見たら、
おひさしブリーフ、ゴキブリだった。3cmくらいの成虫。
でも東京で見たのとは明らかに違う。ちょっと田舎っぽさがただよってる種類だ。

手にしているのはナメクジスプレー。コックローチSかゴキジェットを買ってあったと思ったんだけど、最近使ってないからどこにあるか見当たらない。そうこうしているうちに逃げられてしまってはGKD一生の不覚なので、昼間網戸掃除に使ったマジックリンで代用することにした。ここらへんの機転の早さはダテにヤツらの退治方法を研究していないぞ。

…と思って、も一度外に出ると、今度は表の方にも一匹いるじゃないか! 大きさは同じくらい。

まさかズボンかなんかにくっつけて連れてきちゃった?!

とりあえずそいつにマジックリンを泡状にしてプシュー。逃げてもプシュー。

そいつがすっぽり泡に包まれたところで、再度家の裏に移動。やや、さっきいた所にヤツの姿がない。やっぱり表にいたのが……!! あ、でも地面をよーく見たらいたいた。良かった〜。プシュー。

ついでにナメクジ捜査も再開し、新たに見つけたヤツらにマジックリンをプシュー。泡状にしてすっぽりと包み込めば窒息するのだろうか、ナメクジにも結構効果があるみたいだ。

ナメクジがいっぱいいて困るのに、Gまで2匹も出てしまったか。そんなに非衛生的にしてるわけないんだけどね。母親が好きだから庭にいろいろ植物があるし、環境を考えて殺虫剤とかもできるだけ使ってないせいとかあるのかな?

2009年7月6日〜10日(だいたい毎日曇り時々雨)

毎日、滑川久慈雄クンを退治していた。一日20匹はマジックリンかけて殺すんだけどさ、翌日になるとまたウヨウヨ出るんだよねー。
ヤツらも夜行性だからだいたい夜の8時過ぎに、庭の植木鉢、車庫の柱、土留めのコンクリ、裏の外壁なんかをチェックしてみると、昼間どこに隠れてるのかしらないけど、そんだけの数がいるんだよね。
マジックリンかけてあらかた退治したつもりになって他のところをチェックして5分くらいして戻ってくると、また新たな活きのいいヤツが同じところにいるんだもん。不思議だよなー。
だいたい俺んちは何匹いるんだよ!? 毎日毎日こんだけ駆除してるのに出てくるってのはよっぽどの数がいるんだろうな。ヤツら雌雄同体で、ひとりエッチで増えちゃうらしいから、モテないクンが結婚できない人間とは大きな違いみたいだ。

あと気がついたことは、意外とナメクジって足が速いみたいだ。もちろんゴキブリとは比べ物にならないけど、油断してるとあっという間に逃げられちゃう。

2009年7月14日(晴れ)

昨日は蒸し暑くて33度くらいあったけど、今日は湿度も低めで風もあってすごしやすかった。

夜8時、恒例のナメクジチェックに庭に出たところ、コンクリの上に黒くて大きな物体が!

今日も元気なニクいヤツ登場! 体長4cm!

やたら大きくて太ったヤツだった。急いでマジックリンスプレーを取ってきて、芝の間に逃げるそいつにプシュー、プシュー、プシュプシュプシュー! なんとかやっつけられたみたい。
隣の庭が草生え放題、切った枝が積まれ放題なので、そういうところで繁殖してるんじゃないかと思う。

ナメクジのほうは、ようやく効果が出てきたのか、かなり見かける数が減ってきた。今日も植木鉢に一匹、ガレージの屋根に一匹いただけ。家の裏には毛虫が一匹いただけ。
しつこく10時過ぎくらいにチェックしにいけばもっと出てきてると思うけど、それでもだいぶ減ってると思う。

家の裏に雑草がひどいので、除草剤を撒いた。これでナメクジの量がまた減ってくれるかな?
ナメクジ忌避剤「ナメクジ逃げ〜! 逃げ〜!」を生協の宅配で注文した。金曜日に届く。

2009年7月15日(晴れ)

フェーン現象とかで日本中いたるところで猛暑。宇都宮でも35度近くまで上がった。

夜10時頃、ナメクジチェックに行ったところ、家の裏の草むらの中に体長3cmほどの大きめの幼虫を発見。マジックリンの泡で包み込んで無事に退治した。
ほっといたらあと一回くらいの脱皮で成虫になって、またどっかでスケベエをしてガキをわんさかこしらえるんでしょうな。
「いいですなあ、少子化対策なんて必要なくて!」
…って、小渕優子少子化対策担当大臣が言ってました。

こんなのが家の周りにいるんだから、油断して網戸を少し開けてたりしたら入って来るだろうね。ゴキもナメも。網戸してたって隙間から入ってきかねないんだし。

宇都宮でも戦う機会が増えてきたけど、やっぱりこんだけ暑いから増殖してるんじゃねぇの? ナメクジのせいで夜に庭をチェックするようになったから、見つけやすくなったのもあんだろうけど。

ちなみにナメクジは4匹だけだった。さすがに数が減ってきてるね。

2009年7月19日(曇り)

今日も今日とて蒸し暑く、昼間っからあんまりやる気の起こらない日だったのでありますが、ナメクジのほうも一段落したらしく、あまり以前のように庭で見かけることも少なくなってきた。
思えばこのGKDもずいぶん長く続けている。一番最初に板橋のせま〜いアパートで出た時はどうしようかと思ったけど、最近はずいぶん手慣れてきた感じがする。
まあ、実家に帰ってきてからはそんなにちょくちょく出ないし、出てもたいてい外なので、ずいぶん気が楽なんだけどね。

ところで今日はCS放送の取材が入ったのでした。このGKDに対して。生まれて初めてのテレビの取材。
toriさんとの共著「ごきぶり撲滅大作戦」は友達や飲み屋のおねーちゃんに配っちゃって手持ちがなかったんで、慌ててAmazonで注文したよ。自分の本を送料込みで定価以上で購入するこのバカらしさ(苦笑)
とりあえず前日から部屋を片付け、掃除をし、お風呂に入り、シャンプーをして、耳の裏もきれいに洗い、歯を磨いて、モンダミンをして、勝負下着に履き替え、爪を切り、シッカロールを塗り、腕立て伏せをして、猫のノミ取りをして、隠しカメラと盗聴器を取り付け、赤と青の導線を切り間違えると爆発する爆弾をしかけ、おしろいを塗りたくり、かんざしを挿して、オーデコロンを吹きかけ、脇毛の処理をし、ビキニラインを整え、大宇宙のブラザーと交信し………とまあ、とにかく緊張して取材クルーを待ったわけですね。取材クルーと言ってもディレクターさんがデジタルビデオカメラ持って一人で来たんですけどね。
取材ではGKDの活動遍歴、効果的な退治方法に加え、俺の18代前の先祖に由来するという忌まわしき呪いのビデオの存在や、俺の女性遍歴、胸のカップ、好きな食べ物、いちばん感じるところ、NGプレイ、次期衆議院選挙に対しての展望、夜道でうしろから突然腕をつかまれた場合の護身術、今後のプロレス界におけるアントニオ猪木の役割について、オバケとUFOは実在するのか、エヴァンゲリオンのテレビ再放送の結末はどうなるのか(最近初めて見た)、西川史子先生の婚約について、来栖あつこのブログでの告白は本当に売名行為なのか……などについて、奥歯に物がはさまったような意見を述べさせていただいたような夢を見たかも知れないかも知れないような気がしないでもないんだけどどう思う?
やっぱりカメラの前だと緊張するね。言いたかったことの半分もちゃんと言えなかったよ。たぶん編集でまだマシなところだけをオンエアしてくれると思うけど、それでもおそらくボロボロであろう。テレビで上手にしゃべってる人達を尊敬しちゃうね。
生まれながらの口べただから、M-1に優勝してレギュラー番組の司会になり、その後衆議院選挙に出て政官癒着で甘い汁を吸うという夢は破れてしまった。やっぱり元のグラビアアイドルに戻ろう。
でもこれで晴れてプロフィールに「テレビタレント」を追加できるわけですな(そうか?)。今度出るのはサイエンスZEROがいいかなー。安めぐみが取材に来るってのはどない? サンジャポのノンちゃんが来るのも面白いね。「雅と桜・稲垣早希(エヴァのアスカの物まね芸人。最近気に入ってる)の湯巡り二人旅」なんてのもいいかもしれない。
そんな妄想をぶっこいてるうちに新たなGが出ないといーんだけどねー。
そんなわけで、CS日テレG+(ジータス)のKさん、遠いところお疲れさまでした。

2009年7月21日(曇のち雨)

昨日まで最高気温30度を超えてたのに、今日は5月頃の気温とか言って、いきなり最高気温24度になっちゃったよ。
急激な気温の変化についていけず、朝から目覚めが悪く、のどが痛く、体がだるく、腰まで痛くなって何もやる気がしなかった。

ようやく夜になって回復してきたので久しぶりにお庭のナメクジチェックに出たら、ナメクジ9匹、体長6cmくらいのアオムシ1匹、体長2cmのゴキブリ1匹がいやがったんで全部退治したよ。いやだねぇ。

2009年7月22日(曇のち雨)

日本で何十年ぶりかの皆既日食の今日、宇都宮では部分日食を観察した。雲が出てたけど、とき〜どき隙間から顔を出してくれたんで見ることができた。
トカラ列島の悪石島に行った人達は嵐に見舞われて悲惨でしたな。南無〜。

夜にナメクジチェックをしたら、9匹のナメクジと、1匹の体長2cmのゴキブリがいやがったよ。全部退治したのは言うまでもなく。最近は殺虫剤を使わずにマジックリンスプレーの泡で包み込んでKillしている。

最近増えてきたよなー。やっぱり温暖化の影響だろうかねぇ。おそろしや。

なお、この後シャワーを浴びてたら風呂場にナメクジが一匹。カビ取りスプレーでサヨナラしてもらったけど、窓の隙間から入ってきたんだろうな。むーん。

2009年8月7日(曇り一時雨)

関東地方は先月中頃に梅雨明け宣言が出たんだけど、日蝕の頃からまた梅雨に逆戻りしちゃって、今日もじめじめしたはっきりしない天気が続いてる。

あまりのナメクジの多さに、ナメクジ忌避剤「ナメクジ逃げ〜!逃げ〜!」をよく出るところに撒いてみた。天然成分が入っているようで、臭いはお菓子のような臭いで、微妙に美味しそう(笑)。
あくまで忌避剤だし、ほんとは1m2あたりに一袋撒かなきゃいけないところをそんなに多く撒かなかったので、効果は今ひとつ。というか、効果はなかったみたい。撒いたところで5匹、撒かなかったとこで5匹の計10匹出たもんね。
やっぱり一匹一匹マジックリンの泡で退治してくのが一番かねぇ?

ゴキブリは今回は見かけなかった。

2009年8月10日〜13日(だいたい曇り時々晴れ)

もうほとんどナメクジ日記になりつつありますが、最近の戦績を。

8月10日、風呂場にナメクジ一匹貼り付いてたので、カビキラーで退治。

8月11日、久しぶりにナメクジチェックする。15匹いた。ナメクジ逃げ〜!逃げ〜!は利いてないみたいだ。量が少なかったのか?

8月13日、ナメクジチェック。7匹退治。殺しても殺しても減らないねぇ。

ゴキブリはこの間見かけず。これは良いことなり〜。

2009年8月14日(晴れ)

いや、今日はまだゴキブリ出てませんョ。

ちょっと思いついたんだけど、「網戸キンチョール」とか、「網戸にムシこない」とかあるじゃん? ああいうのを網戸やサッシのあたりに噴霧しておいたらゴキブリが隙間から入ってくるのを防げないかなー?
素直にコックローチSでもいいかもしんないけど。

2009年8月18日(晴れのち曇り)

犯行現場出たよ!

夜の9時少し前、猫のルビーが外に出たいと言うので網戸を開けてやったら、ノラ猫にエサをやるための器(レトルトご飯のカップ)の中に黒い影が! ルビーもそれに驚いて飛び跳ねていた。

久しぶりの出動。ゴキジェットプロを探すが、いつもある所にない。母が庭に出してしまったのだ。
慌てて庭にまわって武器を確保すると、まだそこにいるヤツに近づいた。
ヤツは慌てて器から逃げ出し、花の台の下を通ってあちらに逃げようとする。そこにまずゴキジェットを一撃!
当たったと思うのだが、姿を見失った。

「GKD一生の不覚、逃がしてしまったか!?」

探すこと5分、花の台のさらに先、縁台の下でピクピクしているヤツを発見した。やっぱりゴキジェットはよく利くよ。そいつにさらに追撃を加え、絶命させた。
そいつは体長3cmの成虫。東京のアパートで見かけていたのと同じタイプだ。クロゴキブリである。
俺はそいつを庭の土に埋めて片付けた。

一段落ついたところで、ルビーでもからかおうと思って、庭の裏手を見に行った。
元気娘のルビーさんが何やら飛び跳ねている。その先を見ると…

またいるよ!!

同じくらいの悪魔がいて、ルビーがそれにちょっかいを出しているのだ。
再び慌てて武器を取りに走る。
ゴキジェットを取って戻ってきたところ、悪魔の姿がない。ルビーがこちらと遊んでるつもりで逃げるようにかけて行く。
猫は時々小動物(カエル、ネズミ、セミ、トカゲなど)を口にくわえて遊ぶ習性があるが、まさかゴキブリまでくわえてるんじゃねぇだろうな!?
ルビーを捕まえようとしても追いかけっこのつもりで逃げてしまう。暗いもんだから、口に何かくわえているようにも見えるし。
うげぇ…と思いながら、念のため付近一帯を探す。見つからない。逃がしたのが悔しくて悔しくて、何度も探す。見つからない。
そして勝手口のあたりを探したところ…
いた! きっとさっきのヤツだ!
そいつにゴキジェットの洗礼をあたえる。逃げるところに二度三度。ようやくヤツは虫の息。

そいつは体長3cmの成虫。姿は先ほどのヤツと違い、宇都宮に帰ってきてから多く見かけるヤツだ。これがヤマトゴキブリなのかな? コワイので詳しい種類まで調べようとは思わない。とにかく違う種類のだ。

最近ナメクジばかりと戦ってたんで嫉妬されたのか、まさか3cmクラスの成虫が一晩に2匹も出ようとは。家の中に入ってこなかっただけ助かったが、こんな調子では侵入されるのも時間の問題と思われる。油断はできない。しかもクロとヤマト(おそらく)の2種類だもんね。

やっぱり地球温暖化の影響ですかね? 今年は梅雨がなかなか明けなくて異常に蒸したもんね(気象庁の発表では7/20頃明けたんだけど、その後梅雨みたいな天気が続いた)。
この辺、昔は全然出なかったのに。家も増えてきたし、隣の庭は草ぼうぼうで汚いし。そんな住環境の変化も影響しているんだろう。
猫の器も、夜になったらちゃんとしまっちゃわないとダメだな。当然、今回ヤツがたかってた器は処分する。
ルビーは前足でちょっかい出して遊んでたみたいだから、家に入れるときは足を洗わなきゃイヤだな。むろん、ゴキブリとはいえども“触れなば死なん”というほど汚かったり、猛毒があるわけじゃないけど、気分の問題だね。

2009年9月2日(曇り)

先週のこと、庭のコンクリートの上で体長1cmの幼虫がひっくり返って死んでいた。母にどうしたのかとたずねたら、家の中にいたのだという。
おまけに、さらに1週間前にも同じくらいの幼虫が家の中にいて退治したのだそうである。

ゲロゲロっすよー!

俺の知らないところで家の中に出てきたとは…。暑くて網戸にしてたから、その隙間から入ってきたんだろうか? それとも排水口?
ナメクジも時々風呂場で見かけるしなあ。下水関連の設備を殺虫したほうがいいんだろうか? こないだカンセキ(地元のホームセンター)からそんな営業が来てたんだけど、寝起きだったからめんどくさくて断っちゃったんだよね。

今日もナメクジ2匹退治。今日はサンダルで踏みつぶした。

日本に生まれて良かった(ニュースから)

お隣の韓国では、ゴキブリをミキサーで砕いてヨーグルトと混ぜて女性の顔に塗るという美容法があるのだそうだ。なんでもゴキブリの体に含まれるキチン質、コラーゲン、アセチルグロコサミンなどという成分が美容にいいのだそうだ。
台所にいるような不潔なゴキブリではなく、隔離して育てた清潔なゴキブリを使うというけど、やはり気分のいいものではない。
それがたとえゴキブリじゃなく、セミだって、ミミズだって、オケラだって、アメンボだってイヤだけどね。
まあ韓国だってこんなことやってる人はごく一部なんだろうけどね(苦笑)。

2009年9月12日(曇りのち雨)

今夜久しぶりにナメクジチェックをしたところ、いるわいるわ、ウヨウヨウヨウヨ。
最初7時頃に30匹見つけてマジックリンの泡で駆除した。
次に3時頃寝ようと思って台所に行ったら、床を1匹這ってやがんの。勝手口から外を見たら壁にも何匹も這っててさ。もうマジックリンが切れちゃったからコンビニに買いに行って、あらためて外をチェックしたらさらに71匹もいやがったよ。
先の30匹のうちの何匹かが生き延びて数の勘定が多少かぶってるかもしれないけど、それでも死ぬほどいっぱいいたよ。

まさに101匹ナメクジちゃん大発生!!

夏の間栄養を付けたのかどうか知らないけど、やたらでかいのが多かったな。ひどいね〜。
ゴキブリよりは始末がいいけど、それでもこの数はハンパじゃねえや。
特に勝手口のところがひどいね。食べ残しの汁なんかを捨ててるから、それで寄ってきちゃうんだろうな。
あとは芝生の中にいたり、ガレージの屋根にいたり、柿の木登ってるヤツもいたよ。なんだかなあ。
FIRE CRYSTALってゲームじゃSlugっていうおばけナメクジの放つ電撃でやられちゃうし。ほんとになんだかなあ。

2009年9月16日(曇り)〜17日(曇り)

16日、ナメクジをマジックリンで21匹殺した。いっぱいいっぱいまだまだいそうだ。

17日、ナメクジを同じく30匹殺した。なんでこんなに限りなくいるんだろう? しかもでかいのが多い。

2009年9月18日(曇り)

ナメクジはチェックしてないだけであいかわらず庭にいそうだけど、今度はでっかいアオムシがいっぱいいることがわかった。

朝顔が花を咲かせてるんだけど、その茎や葉っぱに小さくて4cm、大きく育ったのになると10cm超のアオムシがたかっている。見つけ次第退治してるけど、かなりキモイ。

アゲハチョウとかの幼虫だったらちょっと大目に見てあげようかと思ってたんだけど、調べたらどうやらスズメガの一種の幼虫らしい。特徴として、ケツッペタに一本ツノを生やしてる。小さいうちは薄緑色なんだけど、でっかくなったのは茶色味を帯びてくる。

朝顔の葉っぱをみんな食べちゃうんだよね。それでも朝顔は咲いてくれてるんで、キモイという以外の実害はさほどなさそうなんだけど、スズメガ自体もあんまり気色のいい虫じゃないからね。

7月頃もハナミズキの木の下に毎朝正露丸みたいなフンが落ちてたことがあったし、最近もドウダンツツジの下にフンが落ちていたから、いろんなところにいろんなアオムシがいるんだろうな。

自分でも嫌だけど、まだ自然があると思えないこともない。とか言ってても、見つけ次第容赦なく駆除するんだけどね。

最近こんなことばっかりやってる。

2009年10月3日(曇り)

久しぶりにナメクジチェック。29匹退治。

ゴキブリのほうは見かけない。いい傾向だ。

それにしても、今年はナメクジ退治ばかりしている。GKD(ゴキブリ駆逐同盟)から、NHK(ナメクジ、ハエ、カ)に改名したほうがいいんじゃないかとさえ思える(苦笑)。そうそう、蚊も夏になるとひどいんで、ゴキネタがない時は蚊の駆除でもやってみようかな? これもニーズありそうでしょ?

2009年10月7日(曇りのち雨)

いや〜、台風が来てるっすよ。

そんなわけでナメクジチェックしてみたら、相変わらず26匹。

殺虫剤がわりのマジックリンがもうなくなっちゃったよ。買ってこねば。

2009年10月22日(晴れ)

ナメクジチェックで38匹。家の裏手は10匹くらいしかいなかったけど、芝生の中や柿の木の下にでかいのがいっぱい。

柿の実の成り過ぎたやつが先月くらいからボトボト下に落ちるもんだから、それを狙っていろんな生き物が来ているようだ。当然ナメクジも。もちろんゴキブリもいるだろうね。彼らも自然の分解者としては必要な存在であろうから、無益な殺生はしたくないが、数が多いし、時々家の中に入ってきやがるからね。こりゃちょっとほっとけないっしょ!?

とりあえず季節が過ぎたせいか、Gの姿は見ませんなあ。よきかな〜♪