2002年6月27日(木)雨

 仕事から帰ってきて気がかりだったのは、コックローチSを撒いたユニットバスだ。黒々とした大きな悪魔が死んでいるか、それとも、あざ笑うかのようにフンがしてあるか。
 ドアをそーっと開けて玄関の中に入る。玄関の三和土(たたき)とユニットバス前の足ふきマットには、異常が見られない。ユニットバスのドアを開け、中をのぞく。

 

 黒い塊が落ちている。しかし4〜5cmもあるようなシロモノではない。近付いてみると体長1cmに満たないガキゴキだった。まだ生乾きのコックローチSの液体に浸って虫の息だ。

 お前がサウロンだったのか?!

 サウロンかと思ったらオズの魔法使いだったような気がしないでもないな。

 近くにはまたフンが4粒ほどされていた。やっぱり、このチビが毎晩ここにやって来てはクソをしていたのか? たしかに、以前ホイホイに捕まった成虫がたれていたクソと比べると、大きさが小さかった。とは言え、こんなチビのくせに、ずいぶんとクソをたれるもんだな。

 こいつのことはティッシュでつまんで便所にポイして流してやった。もしこいつが本当にサウロンだったのなら、再びしばしの平安が戻ってくるだろう。しかし油断は禁物だ。ひょっとしたら、こいつの他にもっとデカイのがいて、またユニットバスの床にクソをしていくかも知れない。喜ぶのを待って、2〜3日様子を見てみよう。

 でも、このチビはどっから入って来たんだろうね。換気のために窓を開けた時か、それともサッシの下か?

2002年7月1日(月)曇り

 その後、ユニットバスの床にフンは見られない。やっぱりこないだのガキゴキがサウロン…もといオズだったに違いない。これでもう今年の夏は出ないといいな。さっそくクモが一匹壁を這ってたけど。やっぱりサッシを開けた時に入って来るのかなー?

2002年7月2日(火)曇り

 正確には3日の午前1時50分頃。今日はGuestBookに、「ごきぶり撲滅大作戦」読者から初めて感想の書き込みがあった。うれしくなってその返事を書き終えた直後、座っているパソコンラックの上、ロフトの床にあたる1階の低い天井部分にヤツを発見した! 5mmなんてかわいいサイズじゃない。体長3cmの成虫だ。去年まではホイホイにかかった状態でのご対面だったのに、久しぶりの直接対決である。一瞬頭がふらっとした。こないだのオズで今年の戦いは終わりにしたかった。しかも本の感想を書いた直後である。絶対にヤツは俺をからかっているに違いない。

 天井にいるからうかつなことはできない。ヤツの直下にはパソコンや、買ったばかりのDVDレコーダーなんかがある。殺虫剤で汚したくはない。
 こういう時にどうしろって自分の本に書いたっけ? 壁の方に移動させてから攻撃せよって書いた覚えが…。こんな時に白元の新兵器・ゴキパオがあれば便利だったんだろうなと、悔しがった。

 気が動転していて、移動させるためにどうしたらいいか、冷静な判断ができない。今から思えば、物が少ない方に向かって水平にゴキジェットを噴射すれば、パソコンなんかの上から吹っ飛ばすことが出来たのに…。とにかく殺虫剤を当てることが先だったのに…。

 そのかわりに思ったのが、ワンツーポイッを使うことだった。こないだハエには逃げられたが、捕まえた後にさっさと殺虫剤をかければ逃げられることもなかろうと思った。しかし、準備している間に、ヤツはパソコンのケーブルがゴチャゴチャしている背面の壁に逃げてしまった。
 周りの荷物をどかして広いフィールドに追い出し、そこで決着をつけようと思ったのだが、相変わらず物が多いこの部屋では手間取ってしまい、下をのぞいた頃にはすでにその姿はなかった。GKD一生の不覚。

 それでもまだパソコンラックの下にいると仮定して、初めてドライヤーを噴射してみた。髪を乾かすあのドライヤーだ。ヤツらは乾燥が苦手なので、ひょっとしたら熱を嫌って逃げ出してくると思ったのだ。しかしやはり逃げられた後なのか、何も起こらない。
 部屋中の物を引っくり返して探すといっても、2時をまわった今、さすがにそこまでやる気力は残っていない。荷物をどけた所に掃除機をかけ、後はホイホイを新たに多めにしかけて今晩は終ることとする。

 直接対決するだけが能じゃないのだ。しばらくそっとしておけば、ほとぼりが冷めたころにエサか水を求めてヤツは必ず出てくる。それを見越してホイホイを仕掛けておけば、楽に逮捕できるはずだ。映画「ランボー」の中で、ランボーを追いつめたティーズル署長に対して、トラウトマン大佐が提案したのと同じ作戦だ。ティーズルは言うことを聞かずにランボーと直接対決して半殺しにされたけど、俺はトラウトマンに従うことにする。たしかに捕まるまでが不安だけどね。

 何よりも問題は侵入源である。最近は窓を滅多に開けていないのに…。まさか室外機の塞ぎ方が完全じゃないのか?そうだとしたら今度はエアコンの送風口(当然室内のだ)に網を張ってみようかと思っている。もしヤツらが本当にエアコンから出現するなら、網の中に落ちるはずだ。そうでなくてもエアコンから出てくるゴミを取ることが出来る。
 勘だけど、こうやって出てくるヤツは、比較的侵入してきたばっかりのヤツだと思うんだよね。さっきビールを買いに行った時に、玄関から入って来たのかも知れない。そういうこそ泥みたいなヤツがいるって前にメールもらったっけ。

 ああ、とにかくもう疲れた。今はもう午前4時少し前だよ。朝焼けを待ちわびながら新たなホイホイを6個ほど仕掛けて寝よう。一度にたくさん仕掛けて一気に捕獲するのはゴキ退治の原則だ。全部で15個仕掛けてあるから、うまくすれば明日には捕まってるかも知れないね。

 あ〜あ、俺もダイヤモンド社刊の「ゴキブリ取扱説明書」でも買ってもう一度勉強しようかな?


2002年7月3日(水)曇り〜4日(木)曇り

 3日、家に帰って来て全てのホイホイをチェックするが、何もかかっていない。あらら…。もうちょっと待つしかないか。

 さすがに今日は一日中眠かった。さっさと素麺を食ってお休みである。暑いのでロフトに向けて扇風機をかける。するとなんだか、よくヤツらが出現する時に臭うあのいや〜な臭いがするじゃないか。排水口のような臭いだ。しかし気にしていたら眠れない。ホイホイ15個に運命をゆだね、眠ることにする。

 翌朝7時に目覚める。まだいや〜な臭いはしている。捕まっててくれるといいなーと思い、階下のホイホイ全てをチェックする。窓際の床に置いたホイホイに1匹かかっていた! しかしそれは一昨日の3cmの成虫でなくて、新たな2cmの幼虫だった! ぎゃ〜〜〜〜〜〜!!

 物は多いけど割と清潔にしている部屋である。それなのに…。ここまでくると、さすがに“玄関を開けた時にこっそり侵入した”なんてことじゃないな。絶対に根本的な侵入経路があるよ。やはりエアコンの口なのか、それとも最近蓋をしてない湯船の排水口か? もしくは、あんまり考えたくないけど、チビの時に入って来たヤツが、部屋のどこかで成長しているとか?
 危ねえ、危ねえ。週末は怪しげな所を塞ぐとともに、部屋の隅につぶして立て掛けてある段ボール箱を処分しよう。いつか引っ越しの際に使おうと思ってたんだけど、その時はまた新しいのを買えばいいさ。
 さっさと3cmの成虫も捕まってくれねえかな。こんな状態じゃ、その2匹だけしかいないとは思えないけど。

 夕方、仕事から帰って来てから、エアコンの室外機にコックローチSを撒いておいた。もし中に巣くっていたとしても、これで御陀仏になってくれると思うのだが。
 次いで、サッシの隙間から入ってくる可能性を考え、レールにもコックローチSを撒く。よく見るとダンゴムシ君の死体がいくつか見受けられる。やっぱりダンゴムシ君やゴキブリって、こんなところから入って来るんだろうか?やはりここもどうにかして塞がなきゃいけないか?

 土曜になったらエアコンの吹き出し口を網で塞ぐ予定だ。

2002年7月6日(土)曇り時々晴れ

 今日は3cmの成虫を駆逐すべく、衣装ケースの下を掃除、本棚の裏のたたんだ段ボール箱を外に出した。冷蔵庫の下も見るが姿がない。ひょっとして、こないだホイホイに捕まった2cmの幼虫を見間違えてたのかな〜? と思ってあらためてそいつを見るが、やっぱり違う。たしかにこないだ天井に現れたやつは3cm弱はあった。やっぱりこの部屋のどっかにいるに違いない。

 計画どおりエアコンの吹き出し口をも網で覆った。これでもしヤツらがどうにかしてエアコンの室外機から入ろうとしても、絶対に入れないようになったはずだ。いつかボトっていって、網の中に落っこってくるヤツが出てくるかも知れない。
 本当は虫取り網みたいなやわらかい網にしたかったんだけど、東急ハンズで見当たらず、結局網戸みたいな網になっちゃった。そうとう間抜けな外観でおじゃる。

アレルゲン対策! エアコン綺麗?す(2枚組)
花粉、ダニの糞や死骸などのアレルゲンの働きを抑制。安心で快適な室内環境をつくります。アレルゲン対策! エアコン綺麗?す(2枚組)
1,554円