第10話:世紀末ゴキブリ伝説…か?

 1999年、この世紀末の世、アンゴルモアだか恐怖の大王だかなんだかよりも、人類に切実な問題がゴキブリの恐怖である。

 考えてもみてほしい。空から降ってくるとされる恐怖の大王の正体が核兵器だか隕石だとしても、地球にぶちあたればほぼ地球の全生命体は即死、もしくは死ぬのは時間の問題である。もったとしても1年であろう。
 しかしである。空から降ってくるのが大量のゴキブリだったらどうだ? 地上を黒々と埋め尽くしたヤツらの中で、我々人類は生きなければならないのだ。
 そんなに大量に降ってきたら増殖の方が速くて駆除なんか追い付くまい。……地獄ですよ。

 ノストラダムスは今年の7月(太陰暦説だとしても8月)が危ないと警告している。それってまさにゴキブリの最も活発に活動する時期じゃないか。そういった見地より、俺は大量のゴキブリ襲来説を唱えることに…と、そんなこたあどうだっていい。

 出たんです。また。今年も!

 4月23日、お給料も出たので今年は早めにアースレッドしようと思い、薬局で2個買ってきた。休日にやんべえと思っていたら、あ〜た、翌24日(今日)、目覚めたら枕元に近い棚のあたりでカサカサいってるじゃあ〜りませんか。
 最初は雨垂れの音か、風で木が揺れてる音かとも思ったのだが、それにしては室内で聞こえるじゃあありませんか。嫌な予感が頭をよぎる。おもむろに棚にかねてよりしかけておいたホイホイを見ると…

 いたんです。また。そこに!

 体長3センチばかりの茶バネの幼虫(もう少しで成虫だな)がひっかかっていた。カサカサという音はそいつがなんとか粘着剤から離れようともがいてる音だったのだ。
  よく見ると自分の体の限界を超えてもがいたせいで、後ろ足が2〜3本取れている。おのれの限界を超えるとはよくよく恐ろしいヤツ、ア〜ンド、バカなヤツ。

 コンバットもしかけてあるし、エアコンのドレンパイプと壁の隙間もふさいだし(外側のね)、今年はひょっとしたら出ないんじゃないかと淡い期待を抱いていたのだが、その夢はもろくも崩れ去った。ない夢を与え、そして奪ったその罪は大きい。カムイ外伝の中だったら生きながらにサメに食わせてもおかしくはない。

 それにしてもゴキアースレッドを買ってきた翌日に出るとは、なんといいタイミングだろう。ひょっとしてヤツら狙ってねぇか? 実はこちらとの戦いを楽しんでるんじゃねぇのか? そう思うと、なんだか好敵手を得たようで、こちらもちょっとは楽しい…なんてことはぜんぜんない!

 出んじゃねー!!

 今日はこの雨の中外出する予定なので、とっととゴキアースレッドです。
 つかまったヤツが帰ってきたら逃げていなかったなんてことになるとやだけど、またゴキアースレッドの効果を検証するためにそのままにしていくつもりだ。ほんと言うとこんなWebサイトの更新なんかしてるよりも、さっさとくん煙の用意した方がいいのだが。俺ってお調子者ね。

 ……………

 さて、外出先から帰ってまいりました。十分換気をした後、どうなったかとホイホイを覗くと…くん煙に多少はもがいたんでありましょうか、また2本ほど足を取って江戸川乱歩の「芋虫」状態になり、粘着剤に頭をつんのめるような形でくっつけておりました。しかしちょっと揺らすとまだギチギチ言ってるじゃああありませんか。こはいかに?

 断言しましょう。くん煙式の殺虫剤は、ヤツらを即死させるようなシロモノではないのです。好意的に取れば、ジワジワ毒が効いてきて数日後に死ぬ。悪意的に取れば、とりあえずの気休めでしかなく、ほとんど効かない。

 まあたしかに、スプレー式殺虫剤を直接大量に噴霧しても、まだひっくり返ってギチギチ言ってるようなヤツらを、即死させるような猛毒だったら人間様の方がやばいですがね。

 ともあれ、くん煙式殺虫剤を過信してはいけないと言うことが、あらためてわかった。特にアパートやマンションなどでは、全室を一斉にやらないと、どこをどうしてかは知らないが、煙の届かない場所に逃げ、ほとぼりが覚めた頃にまた戻ってくると言う話をよく聞く。

 さて、毎度恒例の発生源予想であるが、難しい。自分ではあちこち塞いでいるつもりである。ひょっとして先日換気のために窓を数分開けておいたあれがいけなかったのか。あの時に入ってきたのだろうか。それとも今までの全ての発生源となっている所がどこかにあるのか? 流し、洗面所、ユニットバス、どこかに見落としがある可能性もある。

 部屋にバナナの皮などを放置しておくと、一晩でショウジョウバエがたかっている場合があるが、あれと同じで、やっぱりどっからか入ってくるのだろう。悲しいかなそれが現実だ。

 この際だからついでに書いておきたいことがある。うちのアパートの中のとある部屋なのだが、
 くさい。

 創価学会に入っている若いにーちゃんが住んでいるのだが、管理会社の人によると、そうとう部屋を汚くしているらしい。

 そいつの部屋はいつも換気扇をまわしっぱなしにしているのだが、そこからなんとも言えない悪臭が外に漂ってくるのだ。誇張でもなんでもなく、アパートの半径20m以内は臭いのだ。

 なんと形容すればいいか。初期はウンコっぽい臭いだった気がする。いつからか病院の消毒の臭いを下品にしたような臭いがし始め、今に至っている。一般的に想像される腐臭とは違うように思う。
 換気扇は流しの上と、ユニットバスの上に付いている。便所が詰まってとんでもないことになっているか、もしくは流しで洗い物をせずに放っておいた皿などが異臭を放っているのか、どちらかに近いであろうと推測する。

 でなけりゃ、死体。いや、本人はそんな部屋にでも時々帰ってきているらしいので、死んでいるわけではなさそうだが。いずれにせよ、外がこんだけ臭いのだから、中はそりゃもうとんでもないことになっているのだろう。やだなあ。

 言わずもがな、そういう所でゴキブリは容赦なく繁殖するのだ。どう考えても絶対なんらかの虫はわいてるはずだ。すぐ隣りでないからまだ救われているが、迷惑なことに変わりはない。さっさと出て行って欲しいなあ。そいつ。

第11話:正しい知識を得て的確な攻撃をせよ

 今日は害虫駆除の本を探しに本屋に寄ってきた。みんな困っているはずなのに、どの書店も(つっても2ヶ所しか行かなかったけど)あまり置いていない。

 それはともかく、誤解していたことが少々あった。

 うちに出たゴキブリは全てクロゴキブリであったのだ。これまでチャバネと思ってきたヤツらは全てクロゴキブリの幼虫だったのだ。
 クロゴキブリの分際で、幼虫の段階は茶褐色の体なのだ。本物のチャバネはもっと薄い茶色らしい。体つきももうちょっと細目で、クロゴキブリほど醜くない。当然昨日捕まったヤツもクロゴキブリの幼虫。

 そんなわけで、これまで掲載してきたチャバネの絵も間違いなので、近日中に差し替えることにしよう。
 また、これまで「寿命は孵化後150日程度」と書いていたが、それはどうやらチャバネの場合らしい。クロゴキブリの場合は卵が孵化してから成虫になるまで1年〜2年近くかかるようなことが書いてあった。種類によってこんなに違うのか疑わしいが、一応訂正しておく。
  ただし、エサが豊富だったりと環境がいい場合、半年あまりで成虫になった実験結果もあるらしいので、部屋の掃除は怠りたくはないものだ。

 次に新たに得た情報を。フォグロンというやはりくん煙式の殺虫剤があるようだが(まだ名前ぐらいしか知らない)、ある本では「これは効く」とおすすめしていた。もう一個のゴキアースレッドを使った後にも出るようであればぜひ試してみたい。

 どの本でもおすすめになっていたのが「コンバット」。なんでも1個で5000匹殺せるだけの能力があるそうだ。それのアメリカ版もあるそうで、さらに毒性が強く「効く」とのこと。アメリカ版は見たことないが、日本で売っているのか?
 日本中の人が一斉にコンバットを使ったらゴキブリは全滅するんじゃないかとまで書かれていた。それはいいアイデアだ。

 くん煙式殺虫剤一般についての評価も載っていた。俺の実験結果と同様に「(蚊やハエなどへの効果と比べると)ゴキブリへの効き目は薄い」とあった。特に煙が届きにくい所に逃げられた場合にはほとんど効果なしのようだ。そりゃそうだけど、効く! といって売られているものがそれでは困るのであるが。
 くん煙式殺虫剤を効果的に使うには、ゴキブリを隙間から追い出してから、もしくは出てきて活動する夜間に使うといいとのこと。ごもっともでござんすが、両方とも大変だね。

 スプレー式殺虫剤は、直接かける以外に通り道などにしっとり濡れるくらいに噴霧しておき、そこを歩かせて殺すという方法もある。そもそもスプレーの説明書きにその方法は書いてあるが、なんでも2〜3分その上に留まっていただけでも2〜3日後には殺せるほどの効果があるらしいのだ。そんなに効くとは思わなかった。今度試してみよう。

 卵のまま冬を越して、暖かくなってから孵化するといういや〜な離れ技も使うらしい。うちなんかその手で毎年出るのかもね。

大日本除虫菊 コンバット フローリングカラー4個入り (1814-0306)
コンバット フローリングカラーは、2度効き巣ごと効く。コンバットの誘引作用で、ゴキブリが容器に入り、中のベイト剤(エサ)を食べ、そのゴキブリが巣に戻ってフンをし、死んでいきます。
669円

第12話:のぞき魔

 今年2度目のアースレッドも済み、一息ついた感のあった5月下旬。
 気のせいか、この頃どうも視界の隅の方で何物かが机の上、遠くの壁などを横切って行くような気がする。ハエが飛んだのや、目の前で髪の毛が揺れたのを神経過敏に見間違えることもあるだろう。また風もないのにコンビニのビニール袋がカサっと音を立てる。まあ中の物の重みでそう言う音がなることもあるだろう。昼夜の温度差で家具がきしんだ音を聞き間違えたのかも知れない。

 しかし! 過去にそういうことがあった数日後には、必ずヤツらと遭遇しているのだ! それが本当はどうなのかは別として、厳重注意の必要があるだろう。

 事実、今回もまた出た!!

 5月20日夜9時30分頃、俺はユニットバスでシャワーを浴びていた。
  頭を濡らし、シャンプーしようとした時だ。すぐ横のバスカーテンを見ると、邪悪なシルエットが浮かんでいるではないか! 唐突な遭遇に言葉を失ったものの、0.2秒で正体を判明した。ヤツである。カーテンの向こう側に出たことだけが不幸中の幸いである。

 ヤツは触角をピラピラピラピラさせながら悠々とそこにたかっていた。入浴中に出たのは初めてである。俺なんかの裸をのぞきに来るとは見下げ果てた根性の持主である。

 コ・ロ・サ・ナ・ク・テ・ハ・イ・ケ・ナ・イ。

 脳は体に司令を出した。こんなこともあろうかと、ヨクキクと噂のアース製薬の「ゴキジェットプロ」を買ってきてあったのだ。しかしもちろんバスタブに持ってきているわけない。部屋に取りに行かねばならない。髪は濡れ放題濡れている。とりあえず床がびしょ濡れにならない程度に髪を絞り、体の水も払い落とす。
 次はヤツのたかったカーテンをそっと抜けなければならない。顔を出した途端こっちに向ってくるなんてことはないだろうな? できるだけカーテンにたからせたまま抜けなければいけない。
  それとも後ろからカーテン越しに指で弾いて前方に飛ばしてしまおうか? いや、下手すると逃げられてしまったり、前方にあるバスタオルに付着してしまう。やっぱりそ〜っと抜けよう。俺はヤツを刺激しないようにそ〜っとカーテンを抜けた。成功だ。ちょっとだけ動かれたものの、無事に外に出られた。ヤツがこれ以上逃げないことを祈りつつ、フルチンのまま素早く部屋に入り、ゴキジェットを取った。まだビニールを破っていない新品だ。

「使用方法:ストッパーを取り、レバーを引いて、小型のゴキブリには1〜2秒、大型のゴキブリには6〜8秒噴霧する」気が動転しつつも冷静に使用方法を読んだ。

 さあ行くぜ!!

 ユニットバスのドアを開けると、ヤツは先ほどよりも床に近い方に移動していた。逃がすか! 目標、前方のゴキブリ。ゴキジェット発射!殺虫液は他の殺虫剤のように拡散せず、ほとんど一直線にヤツに向かって飛んだ。一応霧状ではあるのだが、そうとう勢いが強く、ヤツの体がふっ飛んでしまう程だ。
 まず2秒ほど吹き付けた。逃げるものの、もうすでに足元がおぼつかないでいる。CMのとおりだ。まだちょっとだけ動いているヤツに、とどめとばかりに数秒発射!

 戦いはあっという間についた。コックローチSではそうとう噴霧したつもりでも数分はギチギチいっていたが、文明の利器・ゴキジェットプロの前ではものの数秒で絶命であった。ピクリともしていない。さすがである。俺は毎度のとおりコンビニの割箸でヤツをつまみ、ゴミ箱にポイした。明日は燃えるゴミの日。ちょうどいいタイミングだ。

 今回のヤツはクロゴキブリ。体長3cm。成虫。水よけカーテンの中に隠れていたようだ。当然目的は俺の裸を盗み見ることでなく、水の補給である。だがどこからやって来たのか? 毎度頭を悩ませるこの疑問である。

 アースレッドは2度焚いた。昨年からの8個のミニコンバットに加え、新たに4つの標準サイズのコンバットも敷設した。ホイホイも5箇所に設置してある。窓はできる限り開放を控えている。それでもヤツらはどこからか発生してくるのだ。

  • 予想1:内部発生説:アースレッドを焚いた時にも、うまいこと隠れていたのが、たまたま出てきた。
  • 予想2:外部侵入説:極々短い換気のための窓の開放時に紛れ込んだ。
  • 予想3:外部侵入説:水の匂いを嗅ぎ付けて外の換気扇の穴から毎度侵入してきている。
  • 予想4:家屋問題説:壁や床のどこかに未知の穴があり、そこが全ての根源になっている。
  • 予想5:対策不完全説:便器などの塞ぎ切れない所や、塞いだつもりでいるところから侵入してくる。
  • 予想6:地球空洞説:地底が実は空洞になっていてそこからやって来る。
  • 予想7:高度文明説:実は高度な文明を持った未来生物で、タイムマシンなどで突如として現れる。
  • 予想8:宇宙人侵略説:地球侵略の布石として物質転送装置で送られてくる。
  • 予想9:出生外傷説:出生時の苦しさがトラウマとなり、いもしないゴキブリの姿を見せている。

上記のいずれかに近いと思われる。

 1はそれこそ「1匹見たら30匹いると思え」の如く、どこかに巣くわれている可能性がありイヤである。まだ部屋のどこかに隠れていて子孫を増やしていると思うとぞっとする。

 2は徹底して開けないか、よほどしっかり見張っていないといけない。骨が折れる。

 3はまだ換気扇の穴を塞いでいないので、対策不完全説とも言える。そりゃあユニットバスや台所の換気扇からは水の匂いがするだろうから、ヤツらが入ってきてもおかしくはないな。構造上入ってこられるようになっているのかどうかはわからないが。

 4は壁の角などには1mmにも満たないような継目はあるけど、こんなとこから入ってくるんだろうか? 仮に幼虫だとしても…?? そういうところもパテで塞いだ方がいいのかなあ。

 5。これはもうキリがないよね。どうしてもフタできないところってあるさ。それでもなんとかしないと明日はないんだろうね。

(6以降は無視すること)

 はあ〜もう疲れちゃったのだが、新たな対策を考えよう。後手後手にまわっているのかも知れないが、やらないよりゃマシである。
 まず在庫のホイホイをもう1つ設置する。置き場所は…よし、今度はユニットバスに置いてみよう。まさかバスタブの中じゃないよ。トイレ側の床ね。実はシャワーを浴びて濡れることが多いので今まで何も置いていなかったのだ。これってやっぱりイカンよね。スイマセン、反省します。今設置してあるホイホイも少し場所を変えてみよう。

 コックローチSを換気扇の通風口や床の壁際、エアコンの後ろ、流しの下などに撒いておこう。理由は前話で説明したとおり。ヤツらに直接噴霧する以外の方法だ。

 お掃除。物を減らす。隠れる場所がなくなれば駆逐しやすいし、部屋も広く使える。ただこれには限界があるけれども。
 バルサン、アースレッド、フォグロンなんかをもういっぺんやる? あんまり効果なさそうだしなぁ。たしかに10話のホイホイにつかまったヤツは、アースレッド後早くに(と言っても2〜3日かかったけど)お亡くなりになったけど、煙が届きやすいところに置いての実験だったし、逃げられなくしてたわけだしね。

 毎度変わりばえしないけど、こんなことしか思い付かない。とにかくコツコツとやるしかないっしょ!!

 ところでうちのサイトに関してのメールはさすがにGKDが一番多い。そりゃ非常にうれしいのだが、時々俺のことをゴキブリ退治のプロのように思っていらっしゃる方がいる。
 そりゃあいろいろ必要に迫られて研究しているけど、実際は狭い自分の部屋からでさえゴキブリを駆逐できないヤツなんですよ。生態に関してだって知らないことのが多いしね。救いを求めるメールを何通も受け取ったけど、本当は助けてもらいたいのはこっちなのですよ(苦笑)。
 もちろんこれからも「助けてメール」は歓迎しますけど、念のためそれだけは忘れないでおいてね。

大日本除虫菊 キンチョー ゴキブリキャッチャー 5セット×2個 (1821-0301)
従来のゴキブリ捕獲器の2/3サイズのコンパクトタイプ
406円