椎間板ヘルニア闘病記/コルセット、サポーター

milk_btn_prev.png

milk_btn_next.png

コルセット、サポーター

腰を締めて腰を補助する

いちばんいいのは胴回りの筋肉を鍛えて腰を強化することなのだが、筋力が付くまでの間に動きが制限されてしまっては生活に支障が出てしまう。また、腰が痛い時に無理をしてよけいに痛めてしまっては元も子もない。

そこで当面の間、腰を補助するためにコルセットやサポーターと呼ばれる補助器具を使おう。

腰に巻いておくことによって腹腔圧上昇、腰が後ろに反り過ぎてしまうことの防止、腰をささえる仙腸関節を安定させる。座骨神経痛までは取りきれなかったが、普通の腰の痛みなら着けている間だいぶ楽になる。

俺も手術前から腰が痛い時は使っていたし、病院からも手術後に使うようにと自分専用のコルセットを入院中に採寸して作らされ、手術によって弱った腰が回復するまでの間着けていた。

病院で作ったコルセット

corset.jpgこれが俺が手術前に作らされたコルセットだ。中に金属の板のような物が入っていて、さすがにかなりしっかりした作りだ。
前をマジックテープ、後ろをひもで締めているので、ある程度長さの調節が利く。

俺の時は23,000円ほどかかったが、医師の指示によるため保険が利き、後日申請することで代金の8割ほどが返ってきた。つまり実質4,600円ほど。


市販のコルセット、サポーター

supporter.jpg薬局やスポーツ用品店に行けばいろいろなサポーターが売られている。
日常生活での負担を減らすものから、激しいスポーツに耐えるものまで種類はさまざまあるので、用途に合わせ、医者に相談したり、お店の人によく聞いて購入しよう。


過信は禁物

コルセットやサポーターを付けているからと言って無理は禁物だ。特に椎間板ヘルニアにかかっている間は、ちゃんと治るまでは無理な運動、激しい運動は避けるべきである。

年柄年中付けっぱなしでいるのもこれまた良くない。本来筋肉でささえなければいけないのを器具で代用しているのだから、使いすぎるとかえって筋力を弱めてしまう。
薬と同じで必要なときだけ着けるようにして、着けなくても済むときは外し、腰痛体操で筋力を強化するようにしよう。

milk_btn_prev.png

milk_btn_next.png