治療方法
外科手術
中度~重度の椎間板ヘルニアに有効。
全身麻酔により背中を切開し、飛び出して神経根を圧迫・刺激している椎間板の一部や髄核を取ってしまう。
上手な医師が執刀すれば、ほぼ100%痛みから解放される。数ヶ月は名残として足のしびれ等が残ることはあるという。
手術で飛び出した随核を取るということは、その分椎間板の中が空になることでもある。強い痛みが取れても、随核が減った分、椎間板がつぶれてしまう可能性はある。中に代わりの物を入れられるならいいのだが、そうした治療はまだおこなわれていないようである。
手術方法により、LOVE法、MED法、PELDなどという区別がある。
(症状によってはこの他にも手術方法はあると思われる)
- LOVE法
- 従来からの一般的な外科手術で、全身麻酔によって5cm程度切開し、肉眼で見ながらおこなう。
- 手術時間は1時間程度。入院期間は1~3週間程度。
- 傷口が大きいので、体への負担が大きい。
- MED法(Micro Endoscopic Discectomy/極小内視鏡椎間板切除術)
- 全身麻酔下で患部を1~2cm程度切開し、内視鏡で見ながら手術をする。
- 手術時間は1時間程度。入院期間は1~2週間程度。
- 傷口が小さくてすむので、体への負担はLOVE法に比べると小さい。
- やや高度な技術を要する。
- PELD(Percutaneous Endoscopic Lumbar Discectomy/経皮的内視鏡腰椎椎間板切除術)
- 局所麻酔下で患部を1cm以下切開し、内視鏡で見ながら手術をする。
- 手術時間は1時間程度。入院期間は1~2日程度と短い。日帰り手術ができるケースもあるようだ。
- 局所麻酔で傷口も最小なので体への負担が最小だが、高度な技術を要することもあり、どこの病院でもおこなっているわけではない。
- 保険が適用されていない病院では100万円くらいかかる場合があるようなので、事前にちゃんと確認しよう。
俺はMED法でおこない、費用は約2週間の入院期間を含めて約15万円だった(社会保険適用・大部屋利用)。他にコルセット代25,000円(内8割は後日保険適用で返ってくる)がかかった。退院後2週間ほどは自宅で静養することが求められた。
すべての手術がPELDでおこなえればいいのだが、症状によっては当然おこなえないケースもあるので、医師とよく相談しよう。